熱分解炭化装置

 熱分解炭化装置

PWCD(Pyrolysis Waste Carbonization Device)では、廃棄物とされる一般系・産業系廃プラスチック、竹や草木などの廃棄木材や紙類を、炉内温度300℃~1200℃で熱分解し炭化物やエネルギーに変換する装置です。

生成された炭化物は二次利用が可能で、廃棄物を有価物に変換いたします。

熱分解炭化装置の特徴

・ 環境に配慮した設計

従来の処理方法である焼却処理と比較した際の二酸化炭素の排出を抑制します。
 熱分解処理は、処理物を焼却せず熱源から得ることが出来る熱風により分解処理を行いますので、処理時に発生する二酸化炭素は少量となっております。

・有害ガス、臭気を外部に漏らさない

熱分解処理に加え電解スクラバーによる臭気対策を行っている為有害ガス・臭気の排出を抑えます。
 臭気や有害ガスを大気に出さないため、街中の工場内でも使用が可能です。

・ 廃棄物を有価物に

処理後の廃棄物は炭化物として排出されるため、様々な場面での利用が可能です。
 主に、炭化物の特徴である水持ちの良さを生かした土壌改良剤や水処理等に使用されます活性炭の原料にすることが可能です。
(※処理物の組成により生成される炭化物の状態は変わりますゆえ、上記利用方法の確約は致しかねます。)

・ 熱分解による処理

燃焼による処理ではなく熱分解処理である為、設置に関する規制が回避できます。

※装置では、ロータリーキルン方式を使用しており、熱分解時は酸素濃度コントロールが行われますので、焼却処理には該当しません。

熱分解炭化後処理例

左下より。PWCD実物大写真・生成される炭化物写真

PAGE TOP